白カビは食べても大丈夫って良く聞きませんか?
牛に与えるサイレージには、白カビが生えることがあります。
実際に、牛が「白カビ」の生えたサイレージを食べるのは(少々であれば)大丈夫です。
白カビは、サイレージに含まれる養分を分解する働きを持ち、牛にとって栄養価が高くなることがあります。
ただし注意が必要なのは、白カビであると断定することができないことです。
カビの種類は非常に多く、例えるならキノコだと思ってください。
あなたは山に入ってキノコの種類を図鑑なしで断定できますか?
とくにカビというのは、小さな菌の集合体になります。
そしてその色によって私たちは判断しますが、白いカビが必ずしも無害の白カビであると言えないのが問題なのです。
カビの種類によっては、牛に有害なものもあるので、カビ毒素を含むカビが生えたサイレージを与えると、牛が病気になることがあります。
そのため、サイレージを作る際には、適切な管理や保存方法を行い、カビの発生を防止することが重要です。
白カビがはえている場合は、もしも異常な臭いや色、異物の混入などがある場合には、可能な限り与えない方が良いでしょう。